社会福祉法人由利本荘保育会

Social welfare corporation Yurihonjo-Hoikukai

メニュー
  • トップ
  • 施設組織図
  • 各保育園の概要
    • 亀田保育園
    • ゆり保育園
    • 岩谷保育園
    • 下川大内保育園
    • 上川大内保育園
    • 鳥海保育園
    • 西目こども園
  • 情報公開
  • 保育園マップ
  • お問い合わせ
  • 西目こども園概要

亀田保育園概要


①住所
〒018-1217
由利本荘市岩城亀田亀田町字田町35-2


②TEL・FAX

TEL 0184-72-2353 FAX 0184-72-2353


③利用定員
30名


④職員数
12名


亀田保育園詳細ページはこちら
亀田保育園詳細ページ

亀田保育園


保育理念
子ども一人ひとりを大切にし、保護者との連携を図りながら、地域に開かれた保育園を目指す

保育方針
遊びを通して豊かな感性や生きる力を育てる

保育目標
・心も体も健やかな子ども
・よく考えて行動する子ども
・思いやりのある子ども

開園時間
・午前7時から午後7時まで

保育時間
・保育標準時間認定の子ども…午前7時から午後6時まで
・保育短時間認定の子ども…午前8時から午後4時まで

給食等
・0~2歳児は完全給食、3~5歳児は副食給食(ご飯を各自持参)

特別保育
・一時預かり…在宅の子どもを一時的に保育
・延長保育…保護者の要請に応じて認定時間を超えて保育時間を延長
・障がい児保育…障がいをもつ子どもの受け入れ

特色ある保育
・年長児和太鼓
・お茶会
・あまさぎ園介護老人保健施設との交流(あまさぎ園・たんぽぽプラザ)

保護者・地域への支援
・ひよこの会
・育児相談
・岩キッズ交流会(松ヶ崎保育園・道川保育園の年長児と保護者)
・ミニ菜園体験による食育
・地域施設を見学体験(亀田城美術館・神社や寺・防災センター・児童センター)

市・地域行事への参加
・岩城地域の文化祭と敬老会
・旧藩祭

保育料
・保護者の市民税額に応じて市が決定。市に納付。

災害共済給付制度
・保育中の思わぬ事故に備えて加入(加入先:日本スポーツ振興センター)

入園・退園の手続き
・市総合支所市民福祉課窓口または園で受付(新規入園は市窓口)

保護者会
・保護者会費(会費年間2,500円)

最近の投稿

  • 令和5年度 保育士・保育教諭募集要項 2022-11-21

メニュー

  • トップ
  • 施設組織図
  • 各保育園の概要
    • 亀田保育園
    • ゆり保育園
    • 岩谷保育園
    • 下川大内保育園
    • 上川大内保育園
    • 鳥海保育園
    • 西目こども園
  • 情報公開
  • 保育園マップ
  • お問い合わせ
  • 西目こども園概要
法人案内パンフレット
旧笹子保育園建物の譲渡・賃借について
相談解決について
職員募集
保育士・保育教諭募集
報告書・各種公表
現状報告書等 入札結果の公表 学校評価報告書

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2017年4月

社会福祉法人由利本荘保育会 2023 | All Rights Reserved. Animals theme by Flythemes.